今日の工房 サブメニュー
今日の工房
週替わりの工房風景をご覧ください。毎日こんな仕事をしています。
2025年2月14日(金)写真プリントの整理・保存に – 専用フォルダーと縦型収納箱
写真プリントを1枚ずつ挟んで保護する二つ折りフォルダーと、それらを立てて収納できる組み立て式の保存箱をご紹介します。
二つ折りフォルダー ―写真を1枚ずつ安全に収納し、管理しやすくする
フォルダーには酸やアルカリを含まないノンバッファー紙を使用しており、アルカリに敏感な写真の画像面にも影響を与えない安全な素材で作られています。また、背面側が20mm長くなっており、資料名や請求番号などの管理情報を書き込めるため、索引としても便利です。
組み立て式保存箱―フォルダーを立てて収納でき、写真を効率よく整理する
保存箱には仕切りが付いており、フォルダーに挟んだ写真プリントを1区画につき約50枚収納できます。仕切りのレイアウトはカスタマイズが可能で、保管スペースに合わせた外寸での設計や、オーダーメイドのご注文にも対応しています。
☑ 写真プリントの保存について
写真プリントは温度や湿度の変化に敏感で、高温多湿の環境ではカビや変色、波打ちなどの劣化が進みやすくなります。また、大気中の酸や汚染物質の影響により、画像が退色することもあります。そのため、写真と直接接触するフォルダーにはノンバッファー紙を採用し、写真表面への影響を最小限に抑えています。
写真プリントを長期間保存するには、温度や湿度の急激な変化を避けることが重要です。保存箱は適度な通気性を保ちつつ、外部環境の影響を受けにくい構造になっており、ホコリや光を遮断して写真を保護します。また、箱の材質にはアーカイバル品質のボードを使用することで、より安全な保管環境を確保できます。
☑ ISOの推奨に基づいたフォルダーや保存箱の選び方
国際標準化機構(ISO)では、写真の保存に適した素材や保存箱に、無酸性・リグニンフリーの素材で作られた密閉型の保存箱を推奨しています。特に、個別収納・縦置き対応の設計が望ましいとされています。
[主な規格]
– ISO 18902:2013 Imaging materials — Processed imaging materials — Albums, framing and storage materials (保存用紙・板紙の要求事項)
– ISO 18916:2007 Imaging materials — Processed imaging materials — Photographic activity test for enclosure (封入材料の写真活性度試験)
– ISO 18920:2011 Imaging materials — Reflection prints — Storage practices (反射型プリントの保存環境・収納材料の基準)
日本では、JIS K 7642がこれらのISO規格を基に写真保存の方法を定めており、2007年版と2012年版があります。2012年版では、ISO 18920:2011に対応し、保存環境や収納材料の仕様が更新されています。
[ISOにおける保存箱の推奨要件]
① 材質(紙・ボード)
保存箱の素材は、以下の条件を満たすことが求められます。
– 無酸性(pH 7以上)またはノンバッファー紙(pH 6~7)を使用
– リグニンを含まないアーカイバル品質のボードを推奨
– 金属や塩素を含むPVC・可塑剤入りの素材は避ける
– アルバム・ケース: 無酸性(中性・アルカリ性)の素材を使用
② 構造・形態
保存箱の形状として以下のようなタイプが推奨されています。
– フラットボックス(平置き箱):横置き保存を前提とした箱で、写真プリントを重ねて収納するタイプ。一定の圧力を分散させる構造が求められる。
– エンクロージャー型ボックス(仕切り付き箱):写真を個別のフォルダーや封筒に収納し、それを立てて保管できる仕切り付きの箱。ISOでは、この形式が写真の物理的なダメージを防ぎやすいとされる。
– ドロワーボックス(引き出し式):頻繁に取り出す資料向け、光やホコリを遮断し、アクセスしやすい設計が求められる。
③ 保存方法と収納時の配慮
写真の保存環境を適切に保つため、以下の点に注意が必要です。
– 光を遮断し、退色を防ぐ
– ホコリ・汚染物質を遮断しつつ、適度な密閉性を確保する
– 適度な通気性を持たせ、湿気がこもらないようにする
– 封筒・フォルダーは通気性のある紙製を推奨(PVC製は避ける)
– 写真同士が直接触れないよう、中性紙を挟む
– 圧力をかけずに保管する
ISOやJISの写真保存規格では、適切な温度・湿度管理のもと、無酸性素材の収納と丁寧な取り扱いを徹底することで、写真プリントを長期間美しく保存できるとされています。
【関連商品】