今日の工房 サブメニュー
今日の工房
週替わりの工房風景をご覧ください。毎日こんな仕事をしています。
2021年1月22日(金)定型サイズの保存容器のご紹介

①アーカイバルバインダー+写真資料用リフィル

②紙焼き写真保存箱+フォルダー

③ガラス乾板保存箱+ガラス乾板フォルダー

④ベントボックス

⑤グラモボックス+中性紙レコードスリーブ

⑥アーカイバル・クリアホルダー

⑦ファイルボックスR
弊社のフルオーダー以外の保存容器には規格サイズの資料に適したものが多くあります。写真、フィルム系資料、レコードなどに代表される、ISOやJISの統一規格に基づいた資料は素材や形状が標準化されています。そのため、これらの資料にはサイズ、形状、保存に適した保存容器を定型品としてご用意しています。
下記の表は、資料の種類とそれに対応する定型サイズの保存容器の一覧です。比較的低価格でシンプルなデザインの保存容器が多いのですが、フルオーダーの保存容器と同様に、取り扱いの利便性、運搬時の安全性、効率的な収納を念頭に置いて設計されています。こうした定型の保存容器は、お見積り前に形状と価格が分かりますので、ご使用・ご予算のイメージがつきやすいというメリットもあります。
対象資料 | 保存容器 |
紙焼き写真、写真フィルム | ①アーカイバルバインダー+写真資料用リフィル |
紙焼き写真 | |
ガラス乾板 | |
映像フィルム | |
レコード | ⑤グラモボックス+中性紙レコードスリーブ |
1枚もの(地図、ポスターなど) | |
封筒、文書ファイル |
資料のサイズごとのおおよその比率を把握しており、厚さ重さも含めて定型サイズに収まる場合は、ぜひご利用ください。
なお収納したい資料の特徴に合わせて上記保存容器の寸法を変更することや、上記にない保存容器を設計してお作りすることも可能です。保存容器への収納を検討しているが、どの保存容器にすれば良いのかお困りのときはお気軽にご相談ください。
「今日の工房」 これまでの保存容器への収納事例はこちら