今日の工房 サブメニュー
今日の工房 2015年 7月
週替わりの工房風景をご覧ください。毎日こんな仕事をしています。
2015年07月22日(水) スリムフォルダーに指かけ穴を。開閉がよりスムーズになりました。
昨年発売しご好評を頂いているスリムフォルダーが新しくなりました。今までのスリムフォルダーは、蓋がしっかり差込口にかみ合って閉まるため、開けるときに固さを感じることがありました。これを解消するため、新たに指かけ穴を作り、片手でもスムーズに開けるようになりました。今後御注文頂くお客様には、このデザインでお届けいたします。ぜひお試しください。
2015年07月15日(水) 国立音楽大学様のリング式卒業アルバムの保存手当て
国立音楽大学校史資料室様よりお預かりした卒業アルバム 「國立音樂大學 昭和33年3月第3回卒業」への手当て。プラスチック製のリング式アルバムで、写真が貼られている台紙は酸性度が高く、綴じ穴付近には亀裂が起きている。台紙は、めくりによる破損を防ぐためリングから取り外した。写真に対しては劣化予防処置として、一時的に剥がして台紙を脱酸性化処置した後、貼り戻し、画像表面の保護のため間紙を挟み込んだ。台紙はまとめて中性紙で包み、リングにつけたままのおもて・うら表紙の間に挟んで、保存容器に収納。外見上はリング式アルバムの形態を残しつつ、安全に資料を保管・取り扱いできるようになった。
2015年07月08日(水) 最適なアーカイバル容器作成は正確な資料の計測から
弊社ではアーカイバル容器の製作にあたって、ご依頼があれば弊社スタッフが出張し資料の採寸作業を承っております。書籍はもちろん複雑な形状の造形物も、自社開発の採寸道具を使用してミリ単位で正確に計測いたします。寸法はタブレットに入力し、お客様ご希望の容器の形状や、壊れやすい資料の収納方法等の特記事項も記録します。採寸データを元に保護性と利便性を熟慮し、最適なアーカイバル容器をお見積りします。「容器に入れたい資料が大量にある」「サイズの大きい立体物がある」などご自身での計測が難しい場合も、是非ご相談下さい。
2015年07月02日(木) 保存修復学会での当社製品へのお客様の声をまとめてみました
6月27日、28日の両日、京都工芸繊維大学にて第37回文化財保存修復学会が開催されました。参加者数は1,000名程で盛況でした。当社ブースではアーカイバル容器のほか、「防カビ・殺虫ができる無酸素パックMoldenybeモルデナイベ」、「簡易ドライクリーニング・ボックス」、「汚染ガス吸着シートGasQガスキュウ」を出展しました。ご来場くださった多くの皆様から、沢山のご質問やご意見を直接伺うことができ、大変参考になりました。弊社ブースにお立ち寄りくださった皆様に心より御礼申し上げます。
◎ブースに立ち寄って下さったお客様の声をまとめました。
モルデナイベをお寺での事前調査や虫害による損傷が激しい仏像や木工品の修復処理を待つ保管中に使ってみたい。
美術館、博物館から作品を預かることがありほとんど桐箱に入っている。漆器もなるべく預かり中に安定に保管したくGasQに興味を持った。現在は薄葉紙に包んでいることが多いが汚染ガス対策にはならないので、シートタイプのガス吸着素材を探していた。
薬草類の押し花は残存する匂いも大事で、現状のままだと揮発する一方で消えていってしまうらしい。モルデナイベを試したい。
モルデナイベは長期に無酸素がもつのが本当にいい。使用温度条件の縛りもないのも良い。ほとんどの収蔵庫、前室は温度調整ができないし、神社仏閣はひどいところが多い。一時的な避難法としても使える。虫が出たものも含めてこれにいれてしばらくほっておけば良いと勧めている。
資材を提供しているディーラーだが、学芸員の方から、GasQはどうなんですか?と結構聞かれる。機能の裏付けの話を添えつつバッチリですよ、と勧めている。桐箱内での使い方が一番売れると思う。
文化財の刺繍を預かることもあり保管用にGasQに興味。金糸銀糸はガスの当たり方でやはり変色、劣化していく。色の移ろいを味わうことも日本の文化だが、使用前の金糸、銀糸の保管にGasQを使えばちょっと安心。
資料の保管環境が非常に悪く毎年壁やガラス、棚にもカビが生えてくる場所。モルデナイベに入れた資料の
経過をみているがカビは全く生えていない。
地方で文化財調査をやるときは所有者の家の部屋をお借りして数日間作業をやることが多い。モルデナイベとドライクリーニング・ボックスの組み合わせで使ってみたい。
民俗資料の殺虫にはモルデナイべはこれ以上ない商品で、ぜひ購入したい。
郷土品を薄葉紙で巻いてから、モルデナイベの大型タイプに入れて保管している。充分な機能で、使い勝手がとても良い。